食洗機 いる? いらない? ~設置・購入を悩んでいるあなたに向けて~



食洗機どうしようか?

悩みますよね。

我が家も10年以上前のことになりますが、家を購入した際にギリギリまで悩みました。そして悩んだ末に、食洗機を設置しました。

しかし実は当初は全く設置する気が無く、検討すらしていませんでした。

そんな「食洗機いらない派」だった私(と妻)が、食洗機を設置した理由と、食洗機を設置して良かったのか?悪かったのか?

そして結論として、食洗機をおすすめするのか?しないのか?のお話しをしたいと思います。

◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇

それではまず、いきなり結論で恐縮ですが、ズバリ、

子育て世代の皆さんには、食洗機を設置・購入することをおすすめ致します。

理由は下の目次に続きまして説明してまいりますが、「食洗機いらない派」のあなたにこそ、聞いて頂きたい内容となっております。

しばしお付き合いを。

目次

1、皿洗いはお好きですか?
2、皿洗いが嫌いなあなたへ
3、皿洗いが好きなあなたへ
4、我が家で食洗機を設置した理由
5、食洗機を使用した感想
6、まとめ

蛇足(皿洗いが苦手なあなたへ)

1、皿洗いはお好きですか?

それではまず質問です。

皿洗いはお好きでしょうか?

食洗機の設置・購入を考えるときに、こちらの質問の答えはヒントになりそうです。

当然ながら、嫌いなかたは食洗機を使った方がよいと思います。

そして、今回は皿洗いがお好きなかたにも、食洗機をおすすめしてみたいと思います。

◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇

ちなみに、世界でもっとも有名と思われる「皿洗い好き」なお二人をご存じですか?

……



そう、ビル・ゲイツさん(マイクロソフト創業者)とジェフ・ベゾスさん(アマゾン創業者)のお二人です!


ゲイツさんは、

ゲイツ氏は毎晩、夕食後に皿を洗う。他の人が代わりにやると申し出ても。ゲイツ氏は自分の皿洗いのやり方が好きだとRedditで答えている。

https://www.mashingup.jp/2017/11/065753bi_routine.html より引用


そして、ベゾスさんは、

私がすることの中で最もセクシーなことだと、確信している

https://www.businessinsider.jp/post-105742 より引用

お二人ともかなりの「皿洗い好き」ですね。


皿洗いには、何か秘密があるのでしょうか?

実は、アメリカのフロリダ州立大学のアダム・ハンリー博士は、2105年9月に発表した研究の中で、「皿洗い」にはストレスを軽くする効果や、やる気をアップさせる効果があることを、確認出来たとおっしゃっています。

ただし、どうやってもよい訳では無く、皿洗いに対する心構えが大きく影響しているようです。皿洗いをつまらないこととは思わずに、素晴らしいことと考えることがポイント。

ですから、皿洗いが好きな人にとっての皿洗いは、ストレスは減少する、やる気は上昇する、などなど良いことづくしなのです。

しかし、逆に嫌いな人にとっては、ストレスの解消にはあまり役に立たない行為であると考えられます。

では、もう一度お聞きしますね。

皿洗いはお好きですか?

2、皿洗いが嫌いなあなたへ

あらためて皿洗いが嫌いなあなたには、食洗機の設置・購入を強くおすすめ致します。

先にご説明しました通り、おそらく今のあなたにとっては、残念ながら「皿洗い」はストレス解消になりません。食洗機に手助けして貰い、少しでもストレス軽減と、自分たちの時間を増やしましょう。

ちなみに欧米諸国での食洗機の普及率は、およそ7割以上。対して日本での普及率は3割程度と言われております。日本の皆さん、もっと楽をしましょう!

そしてもし、予算の関係で断念するのであれば、後々にでも設置・購入ができる可能性を大きくする為に、スペースの確保だけでもしておくのも良い作戦だと思います。

◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇

★今は水道工事不要で、すぐに使えるタイプもあるんですね。特にこちら「シロカ」さんの食洗機、簡単に使えそうで良さそうです。


3、皿洗いが好きなあなたへ

では、皿洗いが好きなあなたには、食洗機が不要なのでしょうか?

確かにご夫婦で、料理好きで、片付けや皿洗いも大好きならば、今は不要かもしれません。しかしながら、やはり私は食洗機を設置・購入することをおすすめ致します。

理由は「今」不要でも「今後」必要になる可能性が高いからです。

もちろんいろいろなご家庭がありますから、ひとくくりには出来ないのですが、子育て世代においては、色々な出来事があると、すぐに家事が大変な状況になりやすいと思います。

色々な出来事の、具体例を挙げてみますと、
●妊娠と出産
●転職や復職
●病気やケガ
●親の入院や介護
などがあげられます。

そんなときに、家事の負担を少しでも減らしてくれる。皿洗いを手伝ってくれる食洗機は、心強い味方になってくれることでしょう。

そして、食洗機を購入したからといって、毎回・毎日使用する必要は全く無いと思います。しかも事実上、食洗機で全ての洗い物が洗えるわけではありません。

食洗機の大きさや性能にもよると思いますが、我が家の場合ですと、大きなお皿・弁当箱・水筒・重い鍋(ル・クルーゼ)・木のスプーンなどと、食洗機不可の食器は手洗いです。

つまり、あなたの大好きな皿洗いを、すべて食洗機に奪われるのではなく、あなたが大変な時に、少しだけ手助けしてくれるのが食洗機だと思います。

◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇

★食洗機には「卓上(据え置き)」タイプと「ビルトイン」タイプがあります。住宅が賃貸のかたは「卓上(据え置き)」タイプが、導入しやすいと思います。

こちらは、Panasonicの卓上タイプの食洗機になります。ちなみに私は、Panasonic好き(笑)。


4、我が家で食洗機を設置した理由

私と妻が「食洗機いらない派」だった最大の理由は、食後の食器の片付けや洗い物を、二人でやるのが好きだったからです。

そんな私と妻が、食洗機を設置した理由をお伝えしたいと思います。

実は、家の設計と施工をお願いした工務店が、食洗機の設置に力を入れていたためです。

え?そんな理由なの??と言われてしまうかもしれませんが、この工務店の方針と、担当してくれた方と、設計士さんのおかげで食洗機を設置することが出来ました。

ちょっとキャッチコピーの正確な文章を忘れてしまいましたが、おそらく、
『食後の団欒(だんらん)にママがいる』
的な感じだったとおもいます。

当時、今よりも少し若くて、今よりもとんがっていた私は、最初このキャッチコピーに猛反発(笑)。

「食後の片付けなんて、手伝うに決まってるだろ!」と思って、いきがったのです。

しかし実は、食後の片付けを毎回・必ず手伝えていたわけでも無く、そもそも「手伝う」という発想がダメですよね。片付けは妻の仕事と考えていたわけですから(汗)。

そこで反省しつつ、妻と二人で悩みました。

やはり当時は二人とも、料理と食事にセットで、後片付け「皿洗い」までをキチンと終わりにすることが好きだったのです。また、食洗機も決して安い買い物でもありませんし、食洗機を設置すればその分は、収納スペースが減ることにもなります。

本当に施工のギリギリまで悩んだのですが、工務店の信頼出来る担当者さんと、設計士さんがおすすめしてくれているのだからと、思い切って設置することにしました。

そして今では、食洗機にお世話になりっぱなしの日々を過ごしております。

◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇

★住宅が分譲や持ち家のかたは、「ビルトイン」タイプが良いと思います。ビルトインタイプは、システムキッチンの収納スペースに組み込む感じですね。

収納スペースは減ってしまいますが、洗い終わった食器を置く場所でもあると考えてはいかがでしょう?意外と洗い終わった食器を置く場所って狭いと思うので、逆に便利+良い収納であると思いますよ。

そしてこちらは、Panasonicのビルトインタイプ。もちろん我が家もPanasonic…かと、思ったら、「National」でした(汗)。古い!(笑)。


5、食洗機を使用した感想

実際に使用してみて、一番最初に感じたことは、「え?どうやって並べればいいの??」でした。

そう、食洗機に食器を上手に並べるのが、慣れるまでは難しいのです。このため、慣れるまではむしろ面倒に感じてしまったり、この程度の洗い物の量であれば、手洗いの方が早いと考えてしまったりで、設置してすぐはほとんど使いませんでした。

ですが、子供が増えたり、妻が仕事(パート)をするようになったり、親の介護があったりと、家事・育児の増加と共に、食洗機を使う回数も格段に増えました。

そして、使えば使うほど、妻は食器の入れ方が上手になり、食洗機に入れやすいお皿の大きさなども分かるようになってきました。

数字でいうと、月に数回しか使わなかったのが、今ではほぼ毎日2回、朝食後と夕食後に使うようになりました。もう食洗機の無い生活はムリかもしれません(笑)。

※あまり大きな声では言えませんが…
私は食洗機に食器を入れるのがいまだに下手です(汗)。しかし、それでも洗い物が多い場合は食洗機を何とか使って楽をしております。

そしてもちろん、気分によって、食洗機を使わずに手洗いすることもありますよ!

◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇

それでは食洗機のメリットとデメリットをざっくりお伝えします。

●メリット
とにかく自動で洗ってくれることが凄い・助かる。
乾燥までしてくれる。
高温で洗うのでキレイになる。

●デメリット
慣れるまでは食器を並べるのが難しい。
洗い終わりと乾燥までに時間がかかる。
途中で取り出すわけにはいかない。
終わってすぐは食器が熱い。

以上、とても平凡な感想ですみません。

また、デメリットにあげた内容は、デメリットというよりは「特徴」と言っても良いかもしれません。この「特徴」を理解したうえで使えばよい内容ですね。

6、まとめ

食洗機 いる? いらない? ~設置・購入を悩んでいるあなたに向けて~

と題しまして、皿洗いの秘密から、食洗機の必要性までを語ってみましたが、いかがだったでしょうか?

皿洗いが嫌いなかたは、最大限に食洗機を使用して、皿洗いが好きなかたは、都合良く利用すれば良いのではないかと思います。つまり結論は「いる!」ですね(笑)。


それでは最後に、食洗機のある暮らしの魅力をもう一つだけ。

これは私の叔母の話なのですが、彼女は料理が大好きで、家に大勢のお客様を招待して、ご馳走をふるまうことも多い、非常にパワフルな人です。

そしてお客様の中には「後片付け位、手伝うわ」というかたがいらっしゃいます。そこで彼女の決めゼリフは…

「ああ、大丈夫!全部、食洗機がやるから。」

お客様に余計な気を使わせずに過ごして頂きたい場合にも、キッチンに入って欲しくない場合にも、最強のセリフだと思っています。

こんなセリフのある暮らしも魅力的ではないでしょうか?

それでは、ここまでお読み頂き、ありがとうございました。あなたの食洗機に対するお悩みのヒントに、少しでもなりましたら幸いです。

以上、kurumaがお伝えしました。

蛇足(皿洗いが苦手なあなたへ)

食洗機にお世話になりましょう(笑)!

そして食洗機を有効活用しつつ、「皿洗い」によるストレス軽減効果を、得てみることを、おそるおそる、おすすめさせて頂きます。

難しいことではありません。おそらく自然と出来てしまう事です。

大きなお皿は、深みのあるタイプも、平らなタイプであっても、食洗機に入れづらい場合があります。また、あまりにも大きいと食洗機には入りません。

そこで、このお皿こそ、ぜひご自分で大好きなお皿を選んで頂くことを、ご提案させて下さい。

つまり食洗機をフル活用しつつ、お気に入りの大皿を洗う時は、ご自分で手洗いすることにより、「皿洗い」によるストレス解消が出来る可能性が非常に高まります。

ぜひ、皿洗いも楽しんでみて下さい!


kuruma

フォローよろしくお願いします!