コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ああ子育て世代

  • ホーム
  • エッセイ
  • おすすめの絵本
  • 料理と食べ物
  • マストアイテム
  • 自作小説
  • kurumaのプロフィール

料理と食べ物

  1. HOME
  2. 料理と食べ物
2021年5月18日 / 最終更新日時 : 2021年5月18日 kuruma エッセイ

パクチーの好きと嫌いとそのワケと

パクチーが入った料理を食べて吐きそうになった経験がある。それ以来パクチーのことを考えるだけでも胃がひくついてしまうほどに嫌いだ。 こんなつぶやきをTwitterに投稿したところ、吐き気の原因はパクチーではなくて他の食材の […]

2021年3月8日 / 最終更新日時 : 2021年3月8日 kuruma エッセイ

梅干し嫌いは克服出来るものなのか?

食わず嫌いという言葉がある。 本来的な意味は食べたことがないにもかかわらず嫌いだと決め込むこと。 そして私は梅干しが苦手だ。食べられないことはないが、食べずにすむなら食べたくない。しかし梅味のポテトチップスや柿の種などの […]

2021年1月10日 / 最終更新日時 : 2021年1月10日 kuruma エッセイ

なぜ親である我々は正月太りをするのか?

誰しもなりがちな正月太り。その中でも親だからこその理由があるようにも感じています。また日本の暮らしだからこその部分もあるかもしれません。 そこで今回は46歳で3人の子供を持つ父親である私が、正月太りの理由を解明すべく自己 […]

2020年9月23日 / 最終更新日時 : 2021年7月8日 kuruma エッセイ

チーズ鱈とチータラが好きだからこそ ~玉ねぎに浮気した話~

今回はチーズ鱈とチータラをこよなく愛する私が、つい浮気をしてしまったお話しです。 チーズ鱈&チータラが好きで、他には目もくれないというあなたに、悪魔の囁きをお聞かせすることになるかもしれません。。。 しかし安心して下さい […]

2020年9月8日 / 最終更新日時 : 2021年7月12日 kuruma エッセイ

新潟の枝豆が美味しいらしい ~うわさは本当だった!~

「新潟の枝豆は美味しい」「新潟は知る人ぞ知る枝豆王国」 そんな情報を頂いた、食いしん坊の私が「新潟産の枝豆」を食べられなかった悔しさをぶつけた調査を、前回の記事でお伝え致しました。 (前回記事はコチラ:新潟の枝豆が美味し […]

2020年9月1日 / 最終更新日時 : 2020年12月30日 kuruma エッセイ

子供がご飯を食べない ~少食にして偏食かつ背の順で前から2番目が指定席だった娘の事例③『給食編』~

「ご飯を食べる量が少ない」「すぐに残す」「好き嫌いが激しい」、、、 我が家にはこんな子供が3人います。いや、長男はかなり改善されてきましたので、あと2人。。。 あなたのお子さまも、一緒でしょうか? 今回は「子供がご飯を食 […]

2020年8月27日 / 最終更新日時 : 2020年8月27日 kuruma 料理と食べ物

子供がご飯を食べない ~少食にして偏食かつ背の順で前から2番目が指定席だった娘の事例②『偏食編』~

「ご飯を食べる量が少ない」「すぐに残す」「好き嫌いが激しい」、、、我が家にはこんな子供が3人います。いや、長男はかなり改善されてきましたので、あと2人。。。 あなたのお子さまも、一緒でしょうか? 子供がご飯をあまり食べて […]

2020年8月13日 / 最終更新日時 : 2021年7月12日 kuruma その他

新潟の枝豆が美味しいらしい ~なぜ入手が難しいのか?~

「新潟の枝豆は美味しい」「新潟は知る人ぞ知る枝豆王国」 そんな情報を頂いた、食いしん坊の私はさっそく近所のスーパーへ。 そして迷うことなく、野菜売り場の枝豆コーナーに直行。しかし、残念ながら新潟県産のものはありません。 […]

2020年8月8日 / 最終更新日時 : 2020年8月27日 kuruma 料理と食べ物

子供がご飯を食べない ~少食にして偏食かつ背の順で前から2番目が指定席だった娘の事例①『少食編』~

「ご飯を食べる量が少ない」「すぐに残す」「好き嫌いが激しい」、、、我が家にはこんな子供が3人います。いや、長男はかなり改善されてきましたので、あと2人。。。 あなたのお子さまも、一緒でしょうか? 子供がご飯をあまり食べて […]

2020年7月8日 / 最終更新日時 : 2020年7月8日 kuruma 料理と食べ物

子供がよろこぶ冷たーいおやつ ~冷凍プリン(超簡単!)~

いよいよ、冷た~いおやつがうれしい季節の到来です。 いつものお気に入りのアイスも良いのですが、たまには違ったものも食べたくなりますよね。そして、子供からのリクエスト・要望も「何かおいしそうなヤツ買ってきて!」という、分か […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

勘違い男

2021年12月6日

一部マスコミによる戦争体験の風化を危惧する論調に対して

2021年9月2日

娘が吹奏楽部に入ったらフルートを買うことになったよ

2021年6月10日

パクチーの好きと嫌いとそのワケと

2021年5月18日

金縛りの話

2021年5月4日

オリンピックは応援したいけどそれどころじゃないな

2021年4月28日

コロナ禍のちぐはぐ感

2021年4月22日

SR500の思い出(2)高速道路走行

2021年4月20日

梅干し嫌いは克服出来るものなのか?

2021年3月8日

SR500の思い出(1)排気量とキックスタート

2021年2月25日

カテゴリー

  • エッセイ
  • おすすめの絵本
  • その他
  • マストアイテム
  • 料理と食べ物
  • 自作小説

アーカイブ

  • 2021年12月
  • 2021年9月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月

カテゴリー

  • エッセイ
  • おすすめの絵本
  • その他
  • マストアイテム
  • 料理と食べ物
  • 自作小説

Copyright © ああ子育て世代 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • エッセイ
  • おすすめの絵本
  • 料理と食べ物
  • マストアイテム
  • 自作小説
  • kurumaのプロフィール